back 大蔵週報 第1062号( 2/15号)の
主なニュース
Home

《 補正予算が午後成立  −参院では否決、両院協経て− 》
 災害復旧や原油高騰対策などを盛り込んだ2007年度補正予算案は6日午前の参院本会議で民主、共産、社民各党などの反対多数で否決された。衆院では可決されているため、午後に衆参両院の代表者による両院協議会で取り扱いを協議。ただ意見調整が不調に終わるのは確実で、衆院の議決を優先する憲法60条の規定に基づき政府原案通り成立する。
 補正予算案はこれに先立つ午前の参院予算委員会でも否決された。参院本会議での採決結果は賛成101票、反対127票だった。
 補正予算案の追加歳出は1兆7817億円。1月25日に衆院で審議入りし、29日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、参院に送付された。

《 外貨準備9960億ドル  −1月末、過去最高を更新− 》
 財務省が7日発表した2008年1月末の外貨準備高は、前月末に比べ226億7900万ドル増えて9960億4400万ドルとなり、過去最高を更新した。増加は8カ月連続。
 運用益に加えて、米国の金利低下による米国債価格の上昇や、ドル安ユーロ高でユーロ建て資産の評価額が膨らんだことが主因。米サブプライム住宅ローン問題の影響で世界的に金融市場が混乱する中、金相場が上昇、保有金の評価額も増加した。
 07年10月末時点の国別順位は中国、日本、ロシア、台湾、韓国の順となった。

《 昨年12月の税収5・3%減  −財務省− 》
 財務省が1日発表した昨年12月の国の一般会計税収は、前年同月比5・3%減の2兆8795億円だった。国から地方への税源移譲によって、所得税が9・5%減の1兆1993億円にとどまったことが響いた。
 消費税も輸入が減ったことなどで10・4%減の5593億円。法人税は10月期決算の企業からの税収が伸び、9・0%増の2801億円だった。
 昨年4−12月累計の一般会計税収は前年同期比3・0%増の27兆6707億円。

《 資金供給残高0・1%減  −日銀発表− 》
 日銀が4日発表した1月のマネタリーベース(資金供給残高)は、前年同月比0・1%減の89兆9793億円と、6カ月ぶりに減少した。
 マネタリーベースは、市中に流通している現金と、金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計。
 当座預金残高は14・4%減の7兆7152億円。紙幣は1・5%増の77兆6902億円、硬貨は1・0%増の4兆5739億円だった。

《 米財政赤字、最大規模に  −09年度予算教書− 》
 【ワシントン4日共同】ブッシュ米大統領は4日、任期最後となる2009会計年度(08年10月−09年9月)予算教書を議会に提出した。信用力の低い人向け住宅ローン(サブプライムローン)問題による成長減速と景気対策の減税が響き、教書が予測する08年度の財政赤字は4100億ドル(約43兆8000億円)と4年ぶりに赤字が前年度より拡大。09年度も4074億ドルと、過去最大だった04年度(4127億ドル)に匹敵する財政赤字を2年続けて見込んだ。次期政権に赤字の重荷を残す形となる。

《 会社近くでも還付申告OK  −東京駅などにセンター開設− 》
 18日から始まる所得税の確定申告を前に、所得税の還付申告ができる「広域還付申告センター」が4日、JR東京駅などにオープンした。
 サラリーマンらが居住地の税務署に行かなくても、通勤途中や会社近くのセンターで手続きができる。
 センターで還付申告できるのは、前年の1年間に高額な医療費を支払ったり、ローンで住宅を購入したりした人らが対象。医療機関の領収書などを持参し、申告書に必要事項を書き込んで提出すれば、納めすぎた税金が戻ってくる。
 各地の国税局が主要駅近くの計29カ所にセンターを開設。センターでは申告書の書き方のアドバイスも受けられる。


大蔵週報についての詳細はここをクリックしてください